fc2ブログ
2015/05/29

Mahoe anela  アームカバー

日焼け対策の手袋が古いので、作りました。

アームカバー1-1
パターン:Mahoeanela アームカバー(L-LLサイズ) 
        ※こちらのパターンは以前のプレゼントパターンで今は無いようです。

生   地:maffon カラーブロック柄


巻きロックで親指を縫い合わせる仕様です。
指先も巻きロックです。



禁断の着画です。 ※お目汚し、失礼します。
アームカバー1-2


私、腕が太くて(全部ですが…。)市販品では、なかなか肩の方まで上がりません。
着画では下の方に下していますが、こんな私でも肩近くまで覆うことが出来ます。


肌触りの良い生地で作ると気持ちイイです。
でも、今回は生地の選択ミスです。
気持ち良いけど、リバーシブルジャガードの為に暑いです。


指先はもっとフィットした感じの方が好きなので、Mahoeanelaさんの「ストレッチフリルレース」を付けたら、カワイさ&フィット感UPすると思うのです。
次回はそれでやってみようと思います。



ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



小物 | Comments(0) | Trackback(0)
2015/05/20

いつもの 定番V首Tシャツ

長男のトップス = 「定番V首Tシャツ」 になっています。

定番V首Tシャツ150M-3-1

パターン:Mahoe anela 定番V首Tシャツ(150-Mサイズ)
生  地:slowboat
      ・ 60/2天竺 sailing 【モーヴピンク】
      ・ 40/2 TOP杢スラブ天竺 無地 【なす紺】

後ろも同じです。
後ろは無地にしたかったのですが、無地が足りなかったので、sailing生地にしました。

ロック + 直線ミシンをしたら、見事に糸切れしています。
ウチの子=扱いが雑なので、カバステでないと対応出来ないな。

カバステ真剣に購入考えようかな・・・。
職業用 or カバステ どちらを優先すべきか、悩みます。


ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村



子供服_tops | Comments(2) | Trackback(0)
2015/05/20

生地・型紙購入記録 2015年4月分

今更ながら、記録のために載せます。

Slowboatさん4月通常便です。
SB15年04月

・幅広レース×1m
・ストレッチチノ無地 カーキ×2.5m


久しぶりに自分用型紙を買いました。

・ichica: よくばりシャツチュニック(3Lサイズ)


梅雨に入る前に掃除をしなければ・・・。



ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村
生地・型紙・副資材 | Comments(0) | Trackback(0)
2015/05/05

初夏のお揃い服

ロハスフェスタin万博公園に行って来ました。
年々、人が増しているように思います。
迷子防止の為に、なるべくお揃い服で行く様にしています。

ロハス用に作ったお揃い服です。

長男用
定番V首Tシャツ150M-2-1
パターン:mahoe anela 定番V首Tシャツ(150-Mサイズ)

定番V首Tシャツ150M-2-2



次男用
なつT120-1-1
パターン:アンの木 基本の「なつセット」なつT(120サイズ)


なつT120-1-2


どちらも裾はジグザグ縫いで。
DSC_3387-1.jpg



この生地合わせ=サバンナをイメージしたので、シマウマのフロッキーを付けました。
生  地:slowboat 
      ・40/コーマスムース 無地 【ピスタチオ】
      ・40/ポンチ ミリタリー 【グリーン】
DSC_3379-1.jpg
長い間、大切にし過ぎて品質劣化してしまってます・・・。
DSC_3404-1.jpg


並べるとこんな感じです。
お揃い服


着画です。
DSC_3610-1.jpg

※パンツはヨーヨーパンツです。(記事はこちら


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は主人が次男を水族館へ連れて行ってくれました。
長男はおばあちゃん家にお泊りに行きました。

皆が居ない間に掃除をしたいと思います。



ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村




子供服_tops | Comments(0) | Trackback(0)
2015/05/02

ヨーヨーパンツ お揃いに

ゴールデンウィーク、始まりましたね。
今日は主人が1週間振りに出張から帰って来て、洗濯祭りです。


次男のパンツが少ないので、作りました。

ヨーヨーパンツ120-1-1

パターン:one’s oneヨーヨーパンツ(120サイズ)6分丈 ※リブの高さ分を足しています。
生  地:コスモ福箱よりストレッチデニム・slowboat スパンフライス ブルックナー


ヨーヨーパンツ120-1-2
ポケットはテープを叩いて、長男とお揃い(記事はこちら)にしてみました。



着画です。
ニンニンジャーのつもり。
ヨーヨーパンツ120-1-3
少し大きいのですが、特に違和感は無い様に思います。
よく転ぶので、膝がカバーされて良いかと。



ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村




子供服_bottoms | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME |