fc2ブログ
2014/02/17

petit etalage サルールパンツ

今日は次男のものを。

次男の服ですが長男のお古があるので、長男とお揃い以外はあまり次男には作っていません。
次男の服=長男のお古なので、膝部分に穴が開いたパンツが多くなってきたので、次男用パンツを作りました。



サルールパンツ100-1-3
パターン:petit etalage サルールパンツ (100サイズ)
生  地:ニット工房 


写真に撮るのを忘れましたが、前・後中心には「ウーリースピンテープ」を入れました。
いつもニットパンツは前・後中心の縫い目から穴が開いたりするのですよね。(←ウチだけ?)
これで、少しは裂けるのが防げるかと思うのですが・・・。



次男の着画です
サルールパンツ100-1-1

サルールパンツ100-1-2

プックリとしたお尻周りですが、オムツをしていない子には大きいかもしれませんが、次男はオムツしているし、どちらかと言うとガッチリしているのでいい感じです。

petit etalageは好きなパターン屋さんのですが、サイズ感が細め&130サイズまでのパターンが多いので、ガッチリ・ムッチリ体型の長男には向かないのが辛い所です。
サルールパンツは長男が好きな形だけに残念・・・。



ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



子供服_bottoms | Comments(2) | Trackback(0)
2014/02/14

Mahoe Anela 定番V首Tシャツ & バレンタインデーにワッフル

今日はバレンタインデーですね。
しかも外はすごい雪やし・・・。


私からのバレンタインプレゼントは洋服で♪

V首Tシャツ140-1-1
パターン:Mahoe Anela 【2way】定番V首Tシャツ (140サイズ)七分袖
生  地:身頃&袖ストロベリーコットン・le sucre / リブ:slowboat


いつものごとく、長男の着画です。
(身長:127㎝・体重:31kgが着ています)
V首Tシャツ140-1-1
ズボンの裾から、パンツが見えてる・・・

本来、「切替が無い」パターンですが、無地の生地が足りず適当な所で切替ました。
Vネック、初めて作りました。ひと手間ですが、男の子らしくカッコイイ感じなので、春夏服はVネックを作ろうと思います。




長男が「お母さんはチョコレートくれないの?」と聞くので、
「チョコやったら、食べたら無くなるけど、洋服なら残るやろぉ~。だから、お母さんは洋服をプレゼントするわ♪」と言って、渡しました。




次男・主人に無いのは申し訳ないので、ワッフル(チョコ・ココア入り)を焼きました。
ワッフル

義父にもチョコレートケーキを焼いたのですが、写真を撮る前に渡してしまいました・・・。







ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村


子供服_tops | Comments(0) | Trackback(0)
2014/02/10

定番T  やっと親子お揃になった!!

先週は長男の小学校入学説明会等、色々と予定があり、全くミシンに触れられずでした。
昨日、少しだけミシン出来たので直ぐに出来るものを作りました。


定番T100-1-3
パターン:hibi 定番Tシャツ (100サイズ)
生  地:2013年 コスモ福箱より ミニ裏毛


長男と私用のお揃いは出来ていたのですが(記事はこちら→)、これで3人お揃いになりました。
長男のお古があるので、なかなか次男服って作らないのですよね・・・。(次男、ごめんよ)



後ろ・襟元にフロッキーを付けました。
今回は失敗しなかった♪
定番T100-1-2


定番T100-1-1

いつもはサイズタグ等を付けていない(忘れる)ので、今回はフロッキーでサイズ表示を。
ボーダー生地にバーコード柄なので、うるさいかも・・・。



では、次男(2歳)の着画です。
(身長:94㎝くらい・体重:16kgくらい)

定番T100-1-4

ジャストサイズです。
今年で終わりだと思うので、半袖・七部・長袖と沢山作ろう!!
でも、このパターンはリブをたくさん使うのよね・・・。




ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村


子供服_tops | Comments(0) | Trackback(0)
2014/02/04

裁縫箱 & 楽天マラソン

前回の「おとこのこストレートパンツ」で力尽きて、ハンドメイドは休憩しまくりです。


夏に白樺バスケットのワークショップに参加しました。(記事は→こちら
その時に、オーダーしたバスケットが届きました。

白樺バスケット-3

白樺バスケット-4


今まで使っていた裁縫箱です。
白樺バスケット-1


中はこんなものを入れています。
白樺バスケット-2



今回届いたバスケットには「裁ち鋏」も入ります。
白樺バスケット-5

蓋にも高さがあるので、出っ張った部分でもそのまま蓋が閉まります。
ストッパー&持ち手もあるので、そのまま移動も可能です。

いつかソーイングワークショップor教室に行く時にも便利かと思います。



++++++++++++++++++++++++++++++++

お買い物マラソン、走っておりますよ。
あと、1店舗で完走です。


1店舗 
長男の入学準備に

↓売り切れてます



2店舗
卒園・入学式用に



3店舗
体重計が壊れたので・・・。↓売り切れてます。



4店舗
長男がオシッコを飛ばすので、自分で拭くのに見やすいように



5店舗
ダウンも洗えるので、クリーニング代が節約出来ます。



6店舗


7店舗
トイレスリッパに




8店舗



9店舗
幼稚園の写真・絵を保管用に










ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

その他 | Comments(2) | Trackback(0)
 | HOME |