fc2ブログ
2014/09/09

★パターンモニター★ てづくりCAFE  VネックラグランTシャツ(長袖ver.)

てづくりCAFEさんのパターンモニターをさせて頂いています。

VネックラグランTシャツ110-2-3

    パターン:てづくりCAFE VネックラグランTシャツ(100サイズ)長袖ver
          ※こちらのパターンは既に販売されています。
    生  地:コスモ福箱:フライス / pomul:ドット柄のスムース
 

フロッキー、微妙に歪んでるし・・・。


前回のパンツ()と合わせてみました。
VネックラグランTシャツ110-2-1


次男の着画です。
VネックラグランTシャツ110-2-2

フライス+スムースなので肌触りも良く、次男も気に入ったようです。
少々、パジャマっぽい感じもしますけど・・・。



パターンモニターをさせて頂きましたが、ウチの子供達(特に長男)ポッチャリ体系なので、参考になったかどうだか・・・。
(どなたかの参考になっているとイイな♪)




ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



パターンモニター | Comments(0) | Trackback(0)
2014/09/06

★パターンモニター★ てづくりCAFE  VネックラグランTシャツ(半袖ver.)

てづくりCAFEさんのモニターをさせて頂いています。
続きです。

次男用(100サイズ)です。
VネックラグランTシャツ
パターン:てづくりCAFE VネックラグランTシャツ(100サイズ)※こちらのパターンは既に販売されています。
生  地:slowboat 
      ・マルチスラブリバー天竺 無地 【アッシュネイビー】
      ・杢グレースムースのマカロンドット【ビリジアン】

マカロンドットと「○つながり」で、地球のフロッキーを付けてみました。
久しぶりのVネック、少し失敗しました。中心が歪んでしまいました・・・。


前回のパンツと合わすとこんな感じ。
VネックラグランTシャツ100-1-2

VネックラグランTシャツ100-1-1

小さ目の袖がカワイイです♪
袖の生地を変えると、何かバタフライ袖っぽいかも?

あと一点、長袖の製作が残っているので、出来上がったらアップします。


ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村
パターンモニター | Comments(3) | Trackback(0)
2014/09/05

★パターンモニター★ てづくりCAFE  ゆったりカットソー

昨日から給食が始まり、やぁ~っと通常に戻りました。

てづくりCAFEさんのパターンモニター(100・130サイズ)をさせて頂いています。
(前回のパンツはこちら

今回はトップスです。

130サイズです。
ゆったりカットソー130
パターン:てづくりCAFE ゆったりカットソー(130サイズ)
生  地:コスモ福箱より 天竺 / press-de カラフルネップ スパンフライス



前回のパンツと合わすとこんな感じ。※色がちゃんと出ていないです。
ゆったりカットソー130-1

ゆったりカットソー130-2
パンツの柄が自転車なので、自転車のフロッキーを付けました。


ウチの長男(131㎝・38kg)、上半身が良く言えばガッチリ(肉も付いている)しているのでパツパツ。
ゆったりカットソーだけど、ピチTみたい。140サイズの方が良さそうです。
参考にならず、申し訳ありません。


パンツは「コマさん」だったので、トップスは「ジバニャン」にしたニャン♪
コマさんジバニャン


パツパツだけど、「妖怪ウォッチ」大好きな長男は喜んでいました


次男用(100サイズ)は後程アップします。


ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村
パターンモニター | Comments(0) | Trackback(0)
2014/08/29

★パターンモニター★ てづくりCAFE ワイドハーフパンツ

てづくりCAFEさんのパターンモニターで作った物です。

ワイドハーフパンツ130-1-1

ワイドハーフパンツ100-1-1

パターン:てづくりCAFE ワイドハーフパンツ(上:130サイズ/下:100サイズ)
生  地:maffon リバーシブルジャガードニット
 上:自転車柄 カーキ/アイボリー
 下:ピース柄 杢グレー/マンダリンブルー

後ろポケットにはタグを挟んでみました。




まずは長男の着画です。(身長:131㎝くらい・体重:38kg)
ワイドハーフパンツ130-1-2

長男のパンツを見て次男が「コマさんのパンツ!」と。
有名なのでご存じでしょうが「コマさん」とは妖怪ウォッチのキャラクターです。
コマさん

そう言われれば、風呂敷と柄が似ているかも。
でも、コマさんはパンツ、履いてないですけど・・・。

1日履いて長男の感想は「このパンツ、イイ!! 柔らかいし、動きやすい!!」と久しぶりにお
褒めの言葉を頂きました。

「もんげぇ~!! お母さん、嬉しいズラ~!!」とコマさん風に言ってみました。


続いて次男。(身長:100㎝くらい・体重:18kg)
ワイドハーフパンツ100-1-2

次男も気に入ったみたいです。


こちらのパターン、布帛・ニット兼用です。
てづくりCAFEさんへ事前に問い合わせした時に教えて頂きました。

薄手のニットが一番着心地はよいので オススメしたいのですが、ポケットが前後共パッチポケットのため 安定しない生地の場合は縫うのが大変かもしれません。
布帛をご使用の場合は 薄手の綿(ステテコ系)がよいかと思います。とのことです。

布帛ではサイズが不安だったので、ニットで作りました。
(ニットなら、伸びるので何とかなるかと思いまして・・・。)
今回使った生地は、パッチポケットでも問題なく縫えました。

ポッチャリ体系でも、こちらのパターンは身長サイズで選んで大丈夫だと思います。
まだトップスのモニターが残っているので、それが終わったら布帛でも作ってみたいと思います。


ポチっとお願いしますズラ~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村
パターンモニター | Comments(0) | Trackback(0)
2014/01/08

初縫い!お試し「パターンモニター」 Vネックカーデガン(ラグラン)

毎年、1つ、新しいことにチャレンジようと思っています。

去年はブログを始め、今年は「てづくりCAFE」さんの長期モニターをさせて頂くことになりました。
まずは「お試し」と言うことで、既に発売されているパターンで。


今年の初縫いは、こちら!
Vネックカーデガン(ラグラン)130-1-4

パターン:てづくりCAFE Vネックカーデガン(ラグラン) ショールカラーver. 130サイズ
生 地:
・coco me’re:ハリネズミジャガード/グレー / ジャズネップ天竺/ネップブラウン
・mocamocha:ナチュラルネップ天竺ニット杢グレー / ナチュラルネップテレコニット杢グレー




後ろはショールカラーが目立つようにシンプルにしました。
Vネックカーデガン(ラグラン)130-1-3



着画です。

身長:126㎝ / 体重:30kg(12/10 身体測定にて)の長男が、下に「ロンT」を着ています。
Vネックカーデガン(ラグラン)130-1-2
ジャストサイズです。
ラグランのお陰か、ガッチリ・ムッチリ体型の長男でも、130サイズで大丈夫でした。


Vネックカーデガン(ラグラン)130-1-1
後ろから見ると、小さいオッサンですね。


普段、裏毛等で作ることが多いので、ジャガード+天竺ではあまり伸びない為か、長男が「伸びない!でも、きつくはない」と申しておりました。

生地を変えたら、お出かけ着・フォーマルにも対応出来そうです。
今年は卒園・入学式があるので、また、作りたいと思います。


++++++++++++++++++++++++++


今日から幼稚園が始まりましたが、今週は午前中保育の為、ミシンはお預け状態です・・・。
私のミシンの本格始動は3連休明けでしょうね・・・。


ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

パターンモニター | Comments(2) | Trackback(0)
 | HOME |